2021/11/03 20:40

こんにちは!WRAPジェです。

先日、デニムの穴補修、股擦れ補修、ポケット部の裂けの補修をご依頼頂き、珍しく作業途中に写真を撮ったのでご紹介します!


デニム①

-------------------------

〜リペア内容〜

・両膝の穴の補修

・穴周辺の傷補修

-------------------------

横糸が切れている箇所はしつけ糸で代用します。

裏から接着芯、さらにデニム生地をあてます。

ステッチで繰り返したたきます。



デニム②


-------------------------

〜リペア内容〜

・両膝の穴の補修

・右ポケット裂け

・右ポケット下部裂け

・バックポケット傷

・股下擦れ

-------------------------


膝の穴は横糸が切れてしまっています。
まずは縦糸と横糸をくしで整えます。
接着芯で補強しつつ止めます。
横糸が足りない部分をしつけ糸で代用します。
更に上から接着芯で止めます。
表から見るとこんな感じです。
ステッチで繰り返したたきます。左右同じことをします。
ポケットの裂けている部分は生地が足りなくなっていたので継ぎ足して、ステッチで叩きました。その上を黄色の糸でステッチしました。ポケット下の破れ、バックポケットも接着芯+デニム地をあて叩いています。

股下の生地が劣化して裂けそうになった部分にも当て布をしてステッチで叩いています。

せっかく履き込んだデニム、丁寧にリペアすればまだまだ履けますね。
リペアの御用命などありましたらcontactやInstagram DM等からご連絡頂くか、WRAP SHOP店頭でご相談くださいませ。

では!