2021/10/12 18:20
皆さんこんにちは!
ちょと久々の投稿です、Jです!
さて、今日は先月からコツコツと進めていたお客様のご自宅の居間の空間デザインプロジェクトについて記録としてブログでご紹介したいと思います!
________________________________________
製作リスト
・ラグ 小(ソファ下用) 2140×900mm
・ラグ 大 2360×1700mm
・ソファカバー(リクライニング式三人掛け用)
・クッション 3個 500×500mm
• カーテン生地リメイククッション 730×430mm
________________________________________
まず先にスタジオで撮影した設置イメージ。
※ソファはスタジオのソファで代用、ソファ下のラグは吊るし。

・ラグ

リネン100%の光沢の美しいブラウンの生地をベースに使用。キルト芯をやや厚めに挟み、予めデザインした線に沿ってキルティング。周囲はざっくりとした織りが面白いチェック生地でパイピングしました。

・ソファカバー

※ソファは代用品
お客様が使用しているソファがセパレートタイプの三人掛け、尚且つ電動リクライニング&フットレスト仕様の為、既製品のカバーは使用できず、焦げ茶色の革製で大型なので部屋が暗い印象になって困っているとこと。ソファーの真ん中は背もたれを倒してドリンクホルダーにして使用するため、背もたれカバーは2つにしてあります。ソファーカバーもラグと同じ生地を使用し、全体の統一感を。ずれ防止でサイドに紐をつけています。

・クッション

クッションはそれぞれラグ、ソファーカバーで使用した生地を使用。500×500mmの大きめのクッションです。チェック生地はテキスタイル自体が面白いのでシンプルに、リネンの生地は、三つ編みした毛糸を縫い付けて抽象的なデザインを。




